※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スーパーなどでレジ並ぶときの質問です。ソーシャルディスタンスはもう…

スーパーなどでレジ並ぶときの質問です。
ソーシャルディスタンスはもうなくなったんでしょうか?
今日、小学2年と年長の娘と買い物に行きました。
後ろに男性(30〜40代くらい?)が並びましたが、娘の真後ろでくっつくくらい近くに並ぶんです💦
今まではカゴやカートを挟んで並ぶ人が多かったので気にならなかったんですが、振り返るとめちゃくちゃ近くにいて不快でした・・・
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

今はもう関係ないですね💦隙間あると横入りとかの可能性もあるし(おばあちゃんとか)子どもは自分の前ですね必ず。

ぐーみ

今はもう、ソーシャルディスタンスを呼びかけるお店もほとんどないし、お客さん側もあまりやってないと思います😅
距離感近い人もいるし、実害がないなら、そういう人なんだなーくらいです💦

はじめてのマリリン

コロナ禍からたまに居ましたよね🌚
床に足跡マークがあるとないとだと、また違う気もしますが🤔

ママリン

無くなってないと思いますが、あまり気にしなくなった人は多くなったとは思います💦

離れてる人はちゃんと離れてて、足元マークにきちんと並ぶ人もいますけど、、すごい前に詰めてくる人も多々います。。

先日、私と娘が電車に乗るのに並んでたら、後ろにいたご年配の男性が私の後ろに並んでた娘のピッタリ後ろに立ち、娘の真横に新聞広げて読んでてビックリしました。。
娘はびっくりしてて何も言えず、私が娘と場所交代して威嚇しました🤣

パーソナルスペースって人それぞれだとは思いますが、明らかに距離感おかしい人って本当に不快ですよね!!!

ままり

無くなかったかなーと思いますが
そこまで近いと気持ち悪いな。もしかして…って思っちゃいます😓