
先月から、自律神経の乱れ、ストレスで、今は家で、食事は普通に摂れる…
先月から、自律神経の乱れ、ストレスで、今は家で、食事は普通に摂れるようにはなりましたが、外食したり、出かけた先で、動悸、息切れしてきたり、今の1番の悩みは、臭い、特に、ハイターの臭いはダメで、すぐ息がしずらくなり、呼吸が乱れます😭
今会社が、来月初めまで、外装工事でペンキを塗っていてるのですが、その臭いでも頭痛してきたり、やはり動悸してきたので、ペンキ終わるまでは仕事は行けないなと😭
1日に一度でも、このような事起きると、家に居ても、動悸、息切れすることが増え、生きづらさまででてきて、本当に嫌になります💦😖
同じく、自律神経になった方、自律神経になっている方、どんな症状ですか?😭
- みーさん
コメント

jun
お腹不調なりやすくて外出するのが嫌になってます😅

はじめてのママリ🔰
動悸、息切れ、めまい、耳鳴り、不安感、頭痛、吐き気、ほてり、等です。
平熱が36.2とかだったのですが36.8〜37.4で微熱が下がらなくなり…
色々検査しましたが自律神経でした。
-
みーさん
全く同じです😭
それに加えて、イライラも自分ではコントロールできないほどのイライラ感で、体を掻きむしってしまったりと、自律神経の怖さをますます感じています😭
耳鳴りも半年前からで未だに治まりません😭
不安症も以前は軽く感じるだけでしたが、少しの不安で動悸が始まり、息切れが起こることで、このまま脳に酸素が回りずらくなって、貧血でそのまま···なんてなったらどうしよう💦など、動悸すると、不安が募ります😭
私も精密検査しても異常がありませんでした😢
食べることもできなくなったくらい、ご飯も2口も食べると、ムカムカしてきて、吐き気はするし、その後、貧血は起こるしで、絶対何かの病気だと思い、胃カメラまでしたのですが、問題ありませんでした😢
ほてりもあり、ほてり出すと、動悸も始まったりで、嫌な臭いも動悸始まるなど、常に心臓に負担がかかっているように思え、市販薬で抑えたりしてますが、完治には程遠いように思えるので、いつまで続くのか、疲れてしまいました😢- 2時間前

はなび
自律神経を整えるストレッチは知っていますか?
私はそれでだいぶ良くなりました!先週は頭痛がひどすぎてご飯食べられなかったんですがストレッチ3日目で頭痛消えました!
YouTubeの
オガトレ、自律神経、ストレッチ
で調べてみてください!
みーさん
お腹が緩いって感じですかね😢
自律神経の乱れによるものなんですね😣