※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在妊娠9w1dです。出血があり絨毛膜下出血と診断されました!8w3dで大き…

現在妊娠9w1dです。
出血があり絨毛膜下出血と診断されました!
8w3dで大きさは19mmでした!そこまで大きさも順調だったんですが
今日9w1dで受診したら21.9mmでした、、約2ミリしか大きくなってなくて、、成長が急に遅れてる気がします。
訳あり、8w3dで測った病院と本日測った病院は異なるので、エコーによって多少の誤差はあるのかな?と思うけどそれでも不安です、、心臓は動いてましたが
稽留流産などが頭をよぎります、、、、、、、。あと絨毛膜下血腫があると、胎児の成長が遅くなるとかありますか?
普通この時期って一日1mmづつくらい大きくなると聞いてますので、8w3dで19mmなら今日24mmくらいでもおかしくないですよね?💦同じような方で元気に赤ちゃん産んだよという皆さんコメントいただけたら助かります!教えてください🆘

コメント

ぺんぎん

私も絨毛膜化血腫ありですが、赤ちゃんは今のところ順調に育ってます👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうござぃます🥹ほんとですかー😭人によると思うんですけどどのくらいで落ち着くんですかね、、?エコーみても自分でわからず💦先生に説明されたのをみると割と小さめんかな?と思ったんですが、、、出血としたら6w.7w8wと週に一度出る感じで💦毎日で続けるとかじゃないんですが、、、
    私も順調に育つといいなあ🥲

    • 1時間前
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    私は心拍確認されたぐらいから未だ絨毛膜化血腫あります。自然に吸収されるらしいですが、私は大きめで全然小さくなりません😭
    エコーでも赤ちゃんの袋の隣に、同じような袋が血腫としてはっきりうつってました!
    私は毎日茶色い出血続いてて、ある時仕事頑張りすぎてめっちゃ出血しちゃって、今出勤停止中です💦
    それでも赤ちゃんは順調に元気に成長してるみたいです👶
    くれぐれも無理しないようにしてください(>人<;)

    • 1時間前