※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸の退居費用についてです。2年住んだ部屋を退居したくて今日部屋のチ…

賃貸の退居費用についてです。

2年住んだ部屋を退居したくて今日部屋のチェックに来てもらったのですが、床のキズ(少し)とトイレの床の汚れ?を指摘されました。

その物件には夫婦2人で暮らしており、どちらも普通に住んでいればそうなる程度の傷みだと思いますし、トイレも換気扇をずっとまわしていました。

床は、傷の部分だけ治せれば良いが合うタイルがなければ全面変える、その場合全面分負担してもらう というようなことを言われました。

住んだ期間が短いから(2年)修繕する場合は住人側が負担してほしいというような事を言われたのですが、これで請求が来た場合おとなしく支払うべきなのでしょうか?

おかしいと感じた場合、どこに連絡すれば良いですか?

コメント

ばぶん

消費者ホットラインというのがあるみたいです!!
絶対払わないで!!

  • ばぶん

    ばぶん


    故意につけた傷じゃないし、住んだ期間短いからっていうのはおかしいし、ちゃんと違法なので絶対払わないでください🥺

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    他の方もコメントしてくださってるのですが、短期間だった場合仕方ないと言われたりはするのでしょうか。

    2年更新のマンションで、2年契約しても短期間とみなされますかね?💦

    • 1時間前
  • ばぶん

    ばぶん


    いやそもそも、短期間なので経年劣化でもないし、生活してつく普通の傷程度なので貸主が払わなきゃです
    2年更新で2年契約なら尚更だと思います
    故意についてしまった傷とかなら分かりますけど、そうじゃないので!
    払う必要ないですよ!

    • 1時間前
  • ばぶん

    ばぶん


    もし強く出てこられても押しに負けないでくださいね😭
    絶対ぼったくりなので

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    今日担当の人にちょっと強めに言い返してしまって不安になってたのですが、ちょっと気が楽になりました。

    短期間だとこちらが不利なのかな?と思いましたが必ずしもそうではないのですね🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

短期間は、そのような対応になります〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    やはり2年では仕方のないことなんですかね🥲

    • 1時間前
happiness

お住いの地域の役所に消費生活センターなどの部署はありませんか?
納得できない場合は、書類に署名や押印はせず、書類をいったん預かって、消費生活センターなどに相談すべきと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本格的に請求書がきたら消費者ホットラインみたいなのにはかけようと思っています。

    今日は最初の契約の時に言われていた、退居時の清掃費用20000円の書類にだけサインしてしまいました。それは納得しているので良いのですが…

    修繕に関しては納得できないので、どうにかしたいです😭

    • 1時間前
  • happiness

    happiness

    お考えの通りで良いと思います!

    独身の頃、請求額が空欄になっている請求書に署名を求められたことがありまして(笑)怖っと思って、丁重に断りましたが、いい加減な事をいう不動産会社の人もいるので、気をつけてくださいね〜!

    • 51分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは怖すぎます😭
    もしよければ、その物件でその後どうなったか教えていただきたいです💦

    今日言われた事もなんか怖くて不安になっていたのですが、悪意があるというより仰る通りいい加減なんですよね。
    気持ちが軽くなりました。ありがとうございます🥲

    • 42分前
はじめてのママリ🔰

退去費用についての見積もりに、連絡先など書いてないですか?
私も身に覚えのない傷の請求、普通の日常生活で付くような傷の請求があったので電話で問い合わせたらその請求はきれいに無くなりましたよ😊!一本の電話でなくなるような請求だったことにすごい腹が立ちましたが、電話して良かったです。

一度電話してみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体験談ありがとうございます!
    電話ひとつで変わる事もあるんですね😳
    なんていうか、適当で腹立ちますね。
    国交相のガイドラインに沿って〜とか言われたので怖かったけどあんまり気にしなくて良いのかもしれないって思えました。

    今日チェック担当の方に色々言われて不安になり落ち込んでいたのですが、少し気が楽になりました。
    ありがとうございました😭

    • 1分前