
コメント

はじめてのママリ🔰
現金はダメですね。
でもぶっちゃけ
毎月渡してる、とかじゃなく
その見舞いの数回手渡しとかで
バレなければ…
みたいな所はありますよ😅

はじめてのママリ🔰
バレなければってところではありますが、万が一バレたら面倒を被るのはお相手なので現金以外が良さそうですね💦
はじめてのママリ🔰
現金はダメですね。
でもぶっちゃけ
毎月渡してる、とかじゃなく
その見舞いの数回手渡しとかで
バレなければ…
みたいな所はありますよ😅
はじめてのママリ🔰
バレなければってところではありますが、万が一バレたら面倒を被るのはお相手なので現金以外が良さそうですね💦
「生活保護」に関する質問
生活保護申請、受給したことがある方にお聞きしたいです。 申請は1人で行かれましたか?それともどなたか同行してもらいましたか? 同行申請サポートができるところに問い合わせしてましたが一回電話したきり全く連絡が…
独り身の実母が本当にその日暮らしの生活をしており、保険にも入れないくらい冗談抜きで貯金ゼロです。 贅沢してる訳でもないですが、若い頃にデキ婚して離婚して、手に職もなく仕事を転々としてます。 今は60歳で働く元…
自分の兄弟がブラックリストになる時って身内であると支払い義務生じたりしますか? 実妹が1人暮らししていた時電気代を滞納したり、美容医療をローンで組んでいるみたいですがそれも支払いを滞っていると母から話しを聞…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
わー。
どうしましょう?笑
ママリさんなら何渡しますか?
現在が1番助かるんだろうなーとは思いつつ、夫が公務員なもので、あんまり悪い事?はしたくない気持ちもあります笑
迷う…
はじめてのママリ🔰
トイレットペーパー等の生活消耗品や
レトルト系の食べ物を
渡そうと思う現金の額分にしますかね🤔
腰を痛めているなら
買い物に行くのも億劫だろうし
それなら普段の生活で
絶対的に必要になる、かつ
消耗する物が1番現実的な気がします🤔