※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

ショッピングモールのキッズスペースで、子供が裸足で脱走する場面を目撃しました。親が気づかず、スマホに夢中な様子に驚きました。子供の安全についてどう思いますか。

今日ショッピングモールの無料のキッズスペースで娘と遊んで来ました。

1歳位の子も遊んでいてキッズスペースから裸足で脱走して行きました。
え、大丈夫?と周りを見回しても追いかけて行く親はおらずちょっと行っちゃうよと娘と2人で追いかけるも親らしき人は現れず。
ちょっとしたら外人さんらしきママが慌てるそぶりもなくゆっくりキョロキョロ探し始めました。
え〜🥲ちょっとは慌てて探してよー。と思いながらも合流出来て良かった〜とまたキッズスペースに戻ったのですが、またその子が1人裸足で店内をウロウロしていて、えーまたー?行っちゃうけど大丈夫なの?と娘と2人で目で追いながら周りを見回すとさっきのママはスマホに夢中で子供がいなくなってる事に気づいてません🫠
声を掛けようかと近づいたら気付いたようで周りを見てましたが何だか全然関係ない私たちの方が気疲れしました。
子供よりスマホなんですかねー🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

公園で次々滑って来てるのに逆から滑り台を登ろうとしてる外国人の子がいて、危ないからダメだよ!とその子に声をかけて周りを見たらその父親らしき人がスマホで電話しながら全然違うところ見てました😥子供について移動はしてましたが、ずっーーと電話してました😂
結構急な滑り台なので、もしぶつかったら絶対怪我するのに何も見てないじゃんとモヤッとしました。

なんか海外の人って歩きながらずっと電話してたりなんかしてますよね😂
日本人もスマホ触りまくってますが…

自国では子供の色んな行動に関して寛容なのかもしれませんが、親なら子供見てないと💦って思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですよね。
    目の届かない所に行っちゃっても焦る感じとかが全然ないのが驚きです。
    やっぱり日本とは少し違うんですかね。
    コメントいただきありがとうございました😊

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ今更の回答ですが、ハワイとかはガチで叱らない育児なので日本人行ったらモヤモヤするって記事を見た事があります!