
コメント

栗まんじゅう先輩
はじめに唐揚げとか大きめで変形しないものを詰めるといいですよ😊
その後カップ系おかずIN→冷食や定番だとたまごやきらへんIN→隙間にブロッコリーとかの順に入れてます。
色合いも茶色や白など隣同士を避け一定のところに片寄らずに入れると美味しそうに見えます🥰
栗まんじゅう先輩
はじめに唐揚げとか大きめで変形しないものを詰めるといいですよ😊
その後カップ系おかずIN→冷食や定番だとたまごやきらへんIN→隙間にブロッコリーとかの順に入れてます。
色合いも茶色や白など隣同士を避け一定のところに片寄らずに入れると美味しそうに見えます🥰
「お弁当」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
栗まんじゅう先輩
日本語下手ですみません、
茶色同士(ミートボールの隣にソースカツ)や白同士(グラタンの隣にシュウマイ)を避けるという意味です。
はじめてのママリ🔰
大きい変形しないものから詰めてみます🥹
分かりやすくて参考にしやすいです!ありがとうございます😊