※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の子どもが離乳食を全く食べず、イライラしています。形状を変えてもダメで、怒鳴ってしまったこともあります。栄養が心配で、子どもに対する気持ちが辛くなっています。どうしたら良いでしょうか。

もうすぐ1歳。離乳食ほんっとに食べなくてイライラします。
形状が嫌なのかもと潰しても刻んでも蒸しても
おもちゃでも歌でもなんでもなく
時間かけて作ったのをベーされたり投げられてさっきの2回食目はじめて自分抑えられなくて怒鳴ってしまい
子どもはさらにギャン泣き
いま部屋に篭ってママリしてます
子どもは食べなくないのにこっちは心配して食べさせたくなるのわかってるけど
完母だから鉄分とかもうないのに
タンパク質もビタミンもほんっとに食べてません
子どもも可愛くおもえなくなってきて泣きたいです

コメント

ママリ

うちも本当に食べませんでした!
今はすごく動いた日は食べますが、まだまだ作っては捨てることが多いです😭
栄養が心配で、せめてもの思いでフォローアップミルクを一歳ちょっと前から飲ませてます!

はじめてのママリ🔰

それは辛いですね、、
何しても食べない時ってありますよね、、
手間暇かけてる時に限ってポイされるとまじで発狂ですよね、、

鉄分や栄養目的のためにフォロミあげてみるのもいいかもしれませんね

はじめてのママリ🔰

まず、毎日お疲れ様です

うちも食べませんでした🥲

食べない時はあげませんでしたよ!

三色しっかりあげなきゃ!とか思わなくていいんですよ!

とりあえず生きてればいいんですから
菓子パンとかフォロミとか
栄養とかいったん忘れて食べれるもん握らせとけば食べますし!

一食飛ばせばお腹減って食べるかもですし!

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です
気持ちすっごく分かります 娘も全然食べなくて手作りしたものを毎回捨てるのがストレスで全部市販に切り替えたこともあります😔
まあそれでも食べなくて…2歳4ヶ月の今、食べません!!笑
離乳食から2歳まで、全然食べません でも生きてます
朝 菓子パン1口 昼 4連お菓子の小袋1つ 夜 味噌汁の汁だけ なんて食事ざらです
ご飯も肉も魚も卵も野菜も全て食べません これは離乳食からです!
栄養なんて全く取れてません!娘の体は味噌汁の汁のみとお菓子で出来てます🙆‍♀️笑

時間かけて作ったもの食べないのイライラしますよね…それだけしっかりお子さんのこと考えてる証拠です。本当に頑張ってますね😭

私は、市販にする 離乳食お休み ミルクをしてました!
娘が20歳なるまでに1人前完食出来ればいいか!って思ってます🤣

お医者さんから注意されなければ大丈夫だと思います 注意されても、現代ですからそれなりの指導やお薬あるので家庭で出来る範囲でいいと思いますよ🍀*゜
生きてるだけで100点です💮