コメント
ハル
北港マリーナに停めて、そこからタクシーで会場まで!めちゃくちゃ楽ちんです🙌
ママリ
キャンセルを拾えるなら尼崎のp&r駐車場ですかね。
いま、バスも電車もタクシーもかなり待ちます。
バスは予約がなければ乗れない、タクシーは大渋滞が起きていて車内30分待ち(メーター爆上がり)、電車は帰り1時間待ち、、、
です。
11時に到着して、17時頃に退出するのであれば待ち列は少ないですが、、、
-
はじめてのママリ🔰
予約あいてなかったです😅
12時入場だけど早く入らないとなので9時半ぐらいから並ぼうかと思ってます😅- 9月27日
-
ママリ
とりあえず、中央線沿いの、万博から極力離れた駅の近くに停めるのがマシですかね。
夜中に出発して、朝7時に停めて、中央線に乗って8時頃に夢洲駅に到着8時30分に東ゲートから西ゲートに歩けるので、30分歩いて9時過ぎに西ゲート到着ですね。
近づけば近づくほど楽な方法はないです。深夜から行っていればワンチャンあるかもですが、もう徹夜組がいるぐらいなのでギャンブルですね😅
ちなみに前まで便利だったコスモスクエアからのタクシーは、今は朝はゲートに入るのに30分ぐらいノロノロ運転で降車順番待ちになります。たぶん見たことないぐらいのタクシーの長蛇の列です。
当日飛び込みで配車予約できても間に合わなくてキャンセルされることもありますし、空車を拾うならそれだけで30分待ったりします。運が良ければもう少し早く乗れるとは思いますが。
とりあえずいく方法はシュミレーションしておいて、p&r駐車場は前日までチラホラと空きが出たりするのでこまめにチェックしておくと良いですよ。
高いな、と躊躇すると絶対に取り負けるので見つけたらすぐに予約した方が良いです。- 9月28日
-
ママリ
あと、車をどこに停めるかはなんとも言えないですが、桜島駅からのバスは時々キャンセルが出ます。
とはいえ桜島駅近くに停める場所はないですし、西九条や弁天町もすっごい人&車なので、事前予約は難しいと思います。
空きを探すのもギャンブルですし、、、
南港は停められますがp&r駐車場より高くなります。- 9月28日
カメラマン
昨日行ってきましたー!
尼崎P&R予約できるならかなりオススメです!
尼崎じゃなくても、P&Rの方が優先入場あるので全然待たずに入場できますよ!
-
はじめてのママリ🔰
予約空いてませんでした😭😭
- 9月27日
ママリ🔰
コスモスクエアに停めたことあります。そこから西なら予約したタクシー、東なら電車1駅です。
知人は弁天町の駅前に大きな駐車場があって停めたと言ってました☺️
はじめてのママリ🔰
タクシーすぐ拾えましたか?🥺