
コメント

ママリ
数百万渡すのは贈与税等もかかってくるので、一度に渡すなら100万くらいですかね…
うちは成人したときじゃなく、小学校中学年くらいになったら自分で自分の通帳管理させるつもりです!
ママリ
数百万渡すのは贈与税等もかかってくるので、一度に渡すなら100万くらいですかね…
うちは成人したときじゃなく、小学校中学年くらいになったら自分で自分の通帳管理させるつもりです!
「誕生日」に関する質問
ディズニープリンセスが大好きな娘。 保育園の誕生日会になりきりワンピースを着て行きたいと言います…。 私的にこういう服を保育園に着て行くのは無しです。 園で禁止されているわけではないですが、家で着る服だと思っ…
性別占いの質問です! 1人目、旦那も私も誕生日きている▶︎女の子 2人目、旦那も私も誕生日きていない▶︎女の子 そして今3人目妊娠中で予定日が2人とも誕生日きていない なので女の子になる? 伝わりますかね😭 パパママど…
旦那(40代)がもうすぐ誕生日なのですが、何かプレゼント…?とか思いますが何も思い浮かびません。笑 旦那はヴィンテージジーンズや古着好きで結構オシャレに詳しいです。 アルバム&メッセージ本みたいなのを、子どもた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
税理士に確認してまとめて渡しても贈与税がかからないようにはしています
でも働いたことがない子に渡すなら100万円ぐらいが妥当でしょうか、、
小中学生で通帳管理いいですね
現時点ですでにお祝いが100万円を超えているので小学生で渡していいものか、、別に練習用の口座を作ろうか迷うところです😔