※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

いとこの精神的な問題について悩んでいます。彼女からの一方的なメッセージに困惑しており、配慮が足りないと指摘されることに不満を感じています。精神的に病んでいるからといって、何を言っても許されるのでしょうか。

精神的に病んでる人なら何言ってもいいんですかね?

祖父母宅に住んでいるいとこが交通事故(いとこの信号無視)、ジェンダー問題(女に生まれたけど本当は女に生まれたくなかった)で働けなくて引きこもっています。23歳です。
祖父母宅に住んでいるので私たちが祖父母に会いに行く=いとこの家に行くです。いとこの家と言ってもいとこも居候の身ではあります。
そんないとこから長文のLINEがきました。
内容を簡単にまとめると「私は療養中で他の人が家に来ると不安定になる、家にあるものを食べるのは人の家に来ているのに最低限の配慮がたりない、名前で呼ばれたりちゃん付けで呼ばれることで死にたくなる、男が来た時に楽しそうにしているのもムカつく」だそうです。
そして最後に「このことを他の人に相談するのはやめてほしい。被害者ヅラしてまた家に来てもいいけどその時は直接いうから」と言われました。
なんなんですかこれ。私は祖父母に会いに行ってるだけで、いとこの部屋に行ったり「今から行く」って連絡したりしてません。
勝手に部屋にきて同じ時間過ごしているのはいとこです。
祖父母に会いに来るなと言える立場じゃなくないですか?
家のもの食べてるって言っても、祖父母が買ってるお茶やお菓子をもらったりしています。私たちの分の夜ご飯は持参しています。
別にいとこが買ったものを勝手に食べているわけではないです。
なんでここまで言われなくちゃいけないのか。
そして誰にも相談するなって脅しじゃないですか?
相談しちゃいけないのにこんな一方的なラインを送ってこられて迷惑です。
いとこが気持ちがハイの時にわざとリストカットを跡見せてきたり、「私事故ったけど😂😂」と誰も事故のことは話さないように配慮してるのにそれを知らない人の親戚の前でドヤってたり。
こっちだってそういうことの反応に困ってたこともあります。
いとこが好きなケンタッキー買って行った時「なんで声かけてくれないの?!」と怒られて4個も食べて、私が買って行ったお菓子をほとんど1人で食べたり。お礼すら言わない、自分も配慮がないのでは?とずっと思っていました。
でも精神的に病んでるならと我慢してきました。
だけどさすがに今回の件は私も黙っていられません。
精神的に病んでるからって何言ってもいいんですか??

コメント

ままり

何様なの?と思いました😂
病んでるを理由に好き勝手言ってるようにしか思えません💦

いもくりかぼ

はっきりあなたに会いに行っていない、祖父母に会いに行っている
今度は◯◯行くけど部屋からでてこなくていいから、お互いの為にそうしてって言いたいですね

ほんと厄介な存在ですね…