※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっこ☆
子育て・グッズ

抱っこ紐は一歳前から使っていたけど、最近は使わなくなった。きょうだいがいると両手が必要で長く使うか迷っている。

抱っこ紐っていつまで使いましたかー?
うちは一歳前から歩くようになり、散歩や車行くまでも歩かすようになり、店でもカートがあるのでそれに乗せたりなんで、
最近は全然使わなくなりました!
きょうだいがいると両手空けなきゃだし、もっと長くつかうのかなー?とか思ったり☆

コメント

マムマム

1歳半ですがまだ使ってます(о´∀`о)
寝ちゃった時とか、荷物持たなきゃとか幼稚園では必須で使ってます!

  • とっこ☆

    とっこ☆

    上のお子さんがいらっしゃるとやはり必須ですね!
    たしか2歳くらいまでつかえるんでしたか?

    • 6月16日
ksママ

上の子の参観などで
1人で参加しないと
行けない時や
出かける時はまだ使ってます!
うちの子も歩くの早かったですが
どーしても上の子に合わせてるので
使いますね💦

  • とっこ☆

    とっこ☆

    きょうだいがおられると、必須なんですね!
    両方みなきゃいけないですし、まだまだ活躍しそうですね!
    抱っこ紐って2歳くらいまでつかえるんでしたか?

    • 6月16日
  • ksママ

    ksママ


    2歳ぐらいですね😆
    グッドアンサー
    ありがとうございます😘

    • 6月17日
あり※

カート全然乗ってくれないのでまだまだ大活躍です👍抱っこしないと走り回りめちゃくちゃ大変で😭

  • とっこ☆

    とっこ☆

    カート苦手なんですね(^_^;)

    歩けるようになると楽しいのか歩き回りますよね(^_^;)

    • 6月16日
deleted user

普段からコンパクトなクロスタイプの抱っこ紐をカバンの中に忍ばせていて、急な雨の時などは活躍中です!最初から雨の日はエルゴを腰に付けてます。雨の日のベビーカーはカバーとかずぶ濡れで面倒くさくて…。

ベビーカーやカート好きな子で、歩く事もしっかりしてくれるようになってきたので、基本的に使いませんが場面による感じです。

  • とっこ☆

    とっこ☆

    コンパクトな抱っこ紐持ってないのでうらやましいです!
    抱っこ紐何歳まで使いますか?

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    メルカリでフェリシモ風の手作り品を500円で買いました〜!エルゴみたいに暑すぎないし、スリングみたいに片側重心じゃないし、めっちゃ便利ですよ!

    何歳まで使うかはまだ分かりませんが、まだ現役なので…遅くとも1人で傘がさせるか、抱っこした時にしっかり掴まってくれるようになるまでですかね(笑)

    • 6月17日