
。生命保険夫 5642円 2801円私 2500円 2142円次男 1095円。車保険…
★生命保険
夫 5642円 2801円
私 2500円 2142円
次男 1095円
★車保険
夫 4660円
私 4921円
★学資保険
長男 10254円
★ケータイ3台、Wi-Fi
31000円
★夫タバコ代
5000円
★サブスク
2820円
★ウォーターサーバー
7116円
★光熱費
電気 16875円
ガス 7141円
水道 6000円
★習い事
16000円
★保育園学童
17000円
★ローン(家、車、フリー、奨学金)
167272円
★積立
20000円
★食費外食込み
80000円
★消耗品日用品
20000円
★ガソリン 2台
25000円
合計455239円
携帯とローンがやっぱり高いと思いますが
それ以外はどうですか😢?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ウォーターサーバーは水道直結型で4400円ですが、そうでなければもっと安いみたいですが、そんなにするものですか?

ミニー
車の保険は車両付きですか??
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
車両付きです🤔- 1時間前
-
ミニー
2台ともそれなりの車なら車両は付けていいかなと思いますが🤔
見直しや他社も見ていいかもですね💡- 49分前
-
はじめてのママリ🔰
保険調べてみます🥺
ありがとうございます😭🙏- 15分前

つきの うさぎ
スマホ三台でもこの金額は高いなと思いました。
サブスクは何を契約してますか?うちはネトフリ一本だけに見直しました。
夫婦二人、お子さん一人で食費八万も結構高いと思います😕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
あとApple Watchだかなんかも
あったかもです😢
また明日詳しくききにいく予定です
ただもう何度も見直してますが
ずっとこれなので変わらないかなと😢
サブスクはAmazonプライム
(いらないのですが
中々解約できずにいます😓)
音楽アプリ、ディズニープラスです
食費は子供3人います🙇♀️- 1時間前
-
つきの うさぎ
うちはソフトバンクからワイモバイルに見直したらかなり安くなりましたよ。すでにされていたらすみません🥲
節約されたいならいらないものはどんどん解約すべきだと思います!✨
うちも見ていないアマプラとディズニーは解約しました!そんなに契約してても元取るほど見れてなかったので🥲- 27分前
-
はじめてのママリ🔰
うちもワイモバイルです😭😭
やり方がよくわからず
何回かやり解約できたと思う
となるのですが解約できてなくて🥲
うちはディズニーはよくみてます😢- 16分前

いし
車の保険は、等級にもよりますがネット型にするとかなり安くなるかと思います(既にそうでしたらすみません…)
私は車両保険ついて20等級のネット型で年3万弱です🤔
ガソリン代が高いかなと思いましたがなかなか削れる部分じゃないので難しいですね🫠
あとは日用品が毎月2万だと高いのかなーと感じました🤔
-
はじめてのママリ🔰
車の保険はいまいち
よくわかってないのですが
今年事故をしてしまい
少しの間高くなってるとは
言われてます😢
保険ももう少し調べてみます😢
ガソリンは2台
毎日通勤で使っているので
中々削れないです😭😭
2万たかいですかね😢
結局いつも
このくらいしちゃってて😢- 46分前
-
いし
車の保険はディーラー経由でしょうか?ディーラー経由だと安心は買えますが値段はどうしても高いです…。いろんなサイト使って、今の契約と似た状態で見積もり出してみるといいと思います!別に勧誘の電話も来ないですしネット上で完結しますので是非👍
事故起こしちゃうと等級も下がりますし免許の色も落ちるしで3年くらいは高いですよね…1番の安上がりは安全運転&ゴールド免許だと思うので、お互い頑張りましょう😂
我が家の日用品はセイムスのポイント22倍dayに買いだめしてポイントも貰う形にしてます🤣普段行ってるところのポイントが高い日とかがあれば、そこで買いだめしておくとちょびちょび出費して、結果的に高くなった!っていうのは抑えられるかもしれません🥺- 12分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
プレミアムウォーターで
2本セット3283円します😢
それが月大体2回で7116円
夏は3回頼むのでもっとしてました😭
最近は2回にするために
お茶作って飲んだりはしてます😭😭
はじめてのママリ🔰
水道直結型なら交換する手間もないですしどれだけでものめるので変えるのも1つの手段かなと思いました🤔
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢
実家で使ってますが
味が少し気になり😢
でも節約のためにまた考えてみます
ありがとうございます😭🙏