コメント
ママリ
胃腸炎ですかね💦
胃腸炎の時は水分補給も注意なので、嘔吐してすぐは飲んだらダメです💡
30分くらい開けてからスプーン1杯ずつゆっくりとる、お腹痛いなら温める、胃のムカムカや違和感があるなら頭を少し高くしてあげたり、寝る姿勢より座ってる姿勢が楽ならソファーに座ってウトウトするとか、姿勢の工夫してあげると少し楽になるかなと思います💡
ママリ
胃腸炎ですかね💦
胃腸炎の時は水分補給も注意なので、嘔吐してすぐは飲んだらダメです💡
30分くらい開けてからスプーン1杯ずつゆっくりとる、お腹痛いなら温める、胃のムカムカや違和感があるなら頭を少し高くしてあげたり、寝る姿勢より座ってる姿勢が楽ならソファーに座ってウトウトするとか、姿勢の工夫してあげると少し楽になるかなと思います💡
「子育て・グッズ」に関する質問
5歳娘が昨日の夜熱を出しました この状況で登園させますか? 昨日の夜38.2の熱、鼻水、頭痛 今朝は37.0の微熱、鼻水、頭痛 学区の小学校は何クラスかインフルで学級閉鎖、幼稚園はクラス30人中6人休み(理由不明)他の…
知恵をお貸しください🙏🥹! 可愛いアドベントカレンダーがあるのですが、中身がお菓子です。 小さい飴やチョコレートが入っています。 4歳の息子はアレルギーの関係でお菓子がまだ食べられません。 お菓子(食べ物)以外で…
トイザらスのブラックフライデーで、アナ雪、ミニーちゃんなどのキャラクター自転車も安くなるんでしょうか? 今日買いに行こうと思ってるのですが安くなるなら待ちたいなと… わかる方教えてください🙇♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Mrs.最高💮
今お腹温めて上半身高めにして横になってます😫
気持ち悪さはまだあるみたいなので⤵️リビングで横にならせて、私もソファに居るのですが…
薬とかも飲ませない方がいいですよね😵💫
ママリ
胃腸炎だと仮定して…胃腸炎の場合はウイルスを排出しきることが一番手っ取り早いので、基本的には薬なしで出せるだけ出した方が良いです!
吐き気止めとかも菌を留めてしまうだけになるので…。。
水分補給が刺激にもなるので、冷たすぎないもの、常温や少し温めたものも良いかと思います💡
Mrs.最高💮
とりあえず今は常温のイオン水一口飲んで、横になってます💦
気持ち悪さより眠気が勝ったのか寝てるみたいです😵💫
食洗機が動いててかなりうるさいんですが⤵️寝てるみたいなので、私もこのまま一緒にリビングで寝ようかなと思います🥶