※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お恥ずかしい話ですがここでしか聞けないので教えてください。個人事業…

お恥ずかしい話ですがここでしか聞けないので教えてください。

個人事業主の夫の給料が月16万〜23万です。
この給料から下記3点が引かれます。
国保  42000円 
住民税 37000円
年金  16000円

この3つだけでも高く生活が苦しいです。
主人には軽度障害があり会社員として働くのは厳しいため体調に応じて働き方を調整できるよう個人事業主という選択を取りました。

私は正社員で子どもは私の扶養です。

年金の免除や減額は通りませんでした。

何か他に税金が抑えられる方法はありませんか?

コメント

ママリ

障害者年金とかですかね…🤔

はじめてのママリ🔰

子どもの人数によっては子どもを旦那さんの税扶養(保険証の扶養ではない)に入れて非課税または所得割非課税にするとか🤔