※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

5歳、1歳、妊娠7ヶ月です。旦那からいきなり離婚を突きつけられ、(理由…

5歳、1歳、妊娠7ヶ月です。
旦那からいきなり離婚を突きつけられ、
(理由は私の行きすぎた干渉のせいだそうです。。私の干渉の理由は旦那の多すぎる飲み、週4〜5で朝帰り多々、その中に女の人もいることがある。)その後すぐ旦那の社内不倫が発覚し、(飲みに仲間の1人で先輩)女から慰謝料ももらったのですが、旦那の頭がおかしいので一度謝ってきたにもかかわらず、気持ちがかわって離婚離婚離婚と迫られてます。。

私の連絡はいま一切無視されているので、私の親が連絡をとってくれて、今月から生活費だけ振り込んでもらうようになりました。

ですが、上の子がパパに会いたいとずっと言ってきます。
そりゃ、、いきなりパパが帰ってこなくなって、おかしいと思いますよね。。不倫されてる最中なんてほぼ毎日女の家にいかれてあまり会えてなかったのに、今はもう家に帰ってこない(どこにいるかわかりません。。)、、上の子は毎日パパ帰ってきてるの??お仕事遅いの??と言ってきます。。
離婚話しと子供達のことは別で考えるべきだと思うのに、旦那は離婚しないと子供のことは何もしない。と訳わからないことばかり言ってきます。。悪いことしたのは旦那なのになぜか今だに旦那が怒ってます。。。意味がほんとにわかりません、、笑笑
せめて、ビデオ通話でお仕事が遠いところになったからあまり会えなくなるけど、、など嘘の理由で話してほしかったのに、、、と思ってかけたのにそれもフル無視です。。

ほんとに、娘に申し訳なくて。。なにも悪くないのに、なぜ娘がこんな思いをしないといけないのかと考えては怒りが込み上げてきます。。
子供に対してこんなに無責任なことってありますか、、、
毎日パパに会いたいな〜と言ってくるのでほんとに苦しいです。。
いまは私も連絡するのは辞めてるんですが、きちんともう一回連絡して子供のことは責任持てと言うべきでしょうか。。
それとも相手の親に言った方がいいでしょうか。。
(相手の親は不倫のことなど全て知ってます。。ですが、相手の親もそこそこ頭おかしいので何考えてるのかわかりません笑笑
そんなクソみたいな親にはもう会わせない方がいいのか、やっぱり子供の意見を最優先してなんとか連絡をとって合わせるべきなのか、、
どうしたらいいのかわからなくて、、🥲

 

コメント

ままり

子どものこと、そんな簡単に切れる旦那クソですね。子供のことは責任もて、といいます。相手の親にも言います。せめてけじめつけろ、自分の口から子どもたちに説明しろ、といいます😭

3児のママ

お子さんも可哀想ですし、ママリさんも大切なお子さんからそんなこと言わせるの辛いですよね…😭
わたしなら子ども第一にしたいので、相手の親に嫌でも連絡して、状況説明し自分の口から子どもたちに説明してと伝えますかね😣
ほんとに旦那さんひどすぎます。
自分が不貞行為して過干渉?ふざけんなって話ですよ。誰のせいでそうなってるんだと思ってるでしょうか…
(人様の旦那様にすみません。)