
コメント

みぃちゃん
所得証明って課税証明書じゃないんですか??
市役所で前年度のもらえますよ!

a_h_a.mam
課税所得証明書ですかね?
幼稚園で説明の資料貰えなかったんですか(>_<)?
役所に幼稚園から配布された、税務証明等交付申請書と課税所得証明書に記入して、旦那が休めないので委託書も書き、私が取ってきましたよ!その他印鑑や身分証明書、手数料数百円必要でした!
金額に関係なく収入があれば、必要だと思います!私は専業主婦で非課税ですが、私の分も必要と書いてあって取ってきました!
-
ひなの
そういう名称なんですね( ´•д•` )💦知りませんでした(´×ω×`)
いえ、貰いましたがよく分からずネットで検索もしましたがそれでも分からず😔すみません💦
役所でもらう場合は委託書を書くんですね!
私も分も必要なんですね♪
ありがとうございます(*^_^*)- 6月17日

ザト
ちょうど今月ご主人の職場宛に届くので、ご主人が必要だと会社の担当者に伝えれば受け取れますよ♡
-
ひなの
そうなんですね😯!
それは6月に給料明細に記載されているものとは別ですよね( ´•д•` )💦?
すみません(´×ω×`)- 6月17日
-
ザト
別ですよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
- 6月17日
-
ひなの
分かりました!主人に聞いてきてもらいます!ありがとうございます
- 6月17日
-
ひなの
ありがとうございます(*^^)v
- 6月17日

つくし
先日、役所で課税証明書をもらってきました。
1通300円で、同居している夫婦なら、委任状はいらなかったですよ。
自治体によって、違うんですかね?
-
ひなの
300円なんですね(o^^o)
そうかもしれないですね( ´•д•` )💦役所でとる場合電話して聞いてみます!ありがとうございます(*^^)v- 6月17日
ひなの
課税証明書というんですね😅すみません、知りませんでした( ´•д•` )💦
役所でも貰えるんですね♪ありがとうございます(*^_^*)