※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あま
ココロ・悩み

小学4年生だと、まだ物忘れとかは仕方ないものですか?昨日遊んでしまっ…

小学4年生だと、まだ物忘れとかは仕方ないものですか??
昨日遊んでしまったもの、がどこにおいたかわからないとか、
先週持って帰ってきたプリントどこやったっけ?とか

学校行って、家帰ってきて、公園で友達と遊んで、ばーばの家に帰り寄って帰ってきたら水筒がなかった。
いつからなかったか覚えてる?最後に飲んだのいつ?
わからない。
とか。

記憶力なさすぎでは??と思っちゃうんですが、
めんどくさいからわからないと答えてるのか
本当に覚えてないのか?
わからないのですが
皆さんのところはどうですか??

コメント

あめりかんどっく

我が家は男の子ですが日常茶飯事ですよ!
3年生も5年生も!笑

ゆう

小3男子、忘れ物はあるけど物忘れはないですね🤔
最近、私の方が物忘れひどくて、息子に〇〇どこだっけ?、〇〇どうだったっけ?って聞いてます😂

はじめてのママリ🔰

小3の息子は今年傘2本水筒2本無くしてます🫩
下の子は小1ですが忘れ物ほぼしないです。

はじめてのママリ🔰

うちもそんなたいぷですか、、たぶんしらべたら発達障害あるかな?とおもうことあります