※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産院選びについて、相談させて下さい。第一子をA病院で出産後、隣の市に…

産院選びについて、相談させて下さい。

第一子をA病院で出産後、隣の市に引っ越しました。

A病院
電車20分、そこから徒歩10〜15分程
往復で960円

B病院
市内。徒歩15分〜20分程、自転車10分程
バス6分、往復900円
ここに通うなら、何もなければ自転車メインで考えている

自分的には勝手が分かっているA病院がいいのですが、少し遠いのと、電車でしか行けないので交通費がかさむことがネック。
この距離だと、大人しく近い病院にしておいた方がいいでしょうか?
行くなら2歳の子も連れて行かなきゃいけません。

ご自身ならどうされるか、教えて下さい🙇‍♀️

コメント

ままり

Bにします😭やっぱりAに通いたいのが本音になると思いますが、週1で通うの考えたりすると値段も時間も気になります😭😭😭

それかBに通ってAで出産はいかがでしょうか?

🍭🍭🍭

上の方と一緒でBにしてAで出産がいいかなって思いました🥰

私も2人目の産んだとこで3人目産むつもりでしたが引っ越しで少し離れたので違うとこで産むことにしましたがやっぱり距離は大事だな〜って感じてます💦