息子は朝5時から眠りが浅く何度も起きてしまう。朝の起床時刻を7時半にしたい。朝起こすという方法は効果があるのか。
夜の睡眠についてです( ´ ▽ ` )ノ少し長くなるのですが…
息子は夜の眠りは深い方ですが朝方5時頃から決まって眠りが浅く何度も起きてしまいます。
夜9時ごろ〜朝方4時半ごろまでは起きてしまってもトントンやおしゃぶりで自分で寝られるのですが
5時に起きたときはもうトントンやおしゃぶりで自分では寝られず,でもまだ眠いから寝させて‼︎抱っこー‼︎と泣きます
5時に立ってユラユラする体力がなくあの手この手で起こしておいたり,寝ぼけまなこで座ってユラユラ→ギャン泣きしたり…
うちの場合は息子が朝方まだ寝たいのに寝られず起きてしまったときを朝としてるので(まだ寝たいのにってめっちゃ怒ってます💦)毎日 起床時刻はバラバラです…
そのため生活リズムが整いません。。
そこで2つお聞きしたいのですが
①生活リズムを整えるため毎日同じ時間に朝起こすというのをよくサイトとかで見かけますが
みなさんのお子さんは起こすまで寝ているのでしょうか(・_・;⁉️
②朝の起床時刻を7時半にしたいのですがそこまで自分で眠れるようにするのに何かいい方法はないでしょうか´д` ;⁉️
どちらかの回答だけでも構いません
どなたかアドバイス下さい😲
- くぅま(6歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
うちもその頃は5時とかに起きたりしてました。うちの場合はお腹すいて起きちゃってたのでミルクあげたりしてまたウトウト、、、という感じでしたね。ほぼ覚醒しちゃいましたけど(笑)
①寝ていた場合は起こします。が!覚醒しちゃった場合はそのままです(笑)
②親がこの時間まで寝てて!と思っても厳しいかと思いますが、リズムつきだしたり、動いて疲れてぐっすり寝るようになったら寝ていられるのではないでしょうか?
ゆのん
起こすまで寝ている時もありますし、
起きてる時もあります😊
ただ、決めた時間までにはできる限り起こすようにしてると少しずつ整ってきます💓
おそらく朝方の時間になると自力で寝なくても寝かせてくれる!と覚えちゃったんじゃないかなーと思いました💦
泣いたら抱っこしてくれる!とか(´;ω;`)
体力持ちませんよね😂
もう泣いても騒いでも、トントンで寝かせる癖をつけるといいかもです💡
しばらくは騒ぐと思いますが‥
あとは、日中のお昼寝時間とか見直してみて、
だめならそういう時期なので諦めて付き合うしかないですね😫💦
-
くぅま
回答ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
そうですね,昼間は抱っこで寝てるので泣いたら抱っこのクセぜったいついてしまってます…´д` ;💦
いろいろためしてダメなら動けるようになるまでの辛抱と思ってつきあいますね…orz- 6月16日
-
ゆのん
うちの子も抱っこでしか寝なくて、
4ヶ月までずーっと朝昼晩いつでも抱っこでした😭
しんどくてつらくて、疲れてイライラが増えて💔
もう一時期泣かれるくらいならいいや、と思ってトントンの癖をつけたら今はすんなり寝てくれます☺️
ムラがある日はもちろんありますが‥(;・∀・)
どうしてもつらい!って時は、心を鬼にして寝かしつけるしかないですね😂
お互いがんばりましょう(つ﹏<)・゚。!!- 6月16日
-
くぅま
お返事遅くなったんですがもしもう一回見てもらえたら…;^_^A
泣いてもトントンの癖をつけてお子さんがトントンで寝られるようになるまでどのくらいの期間かかりましたか⁇
また昼寝もトントンですか⁇
いっぱい聞いてすみません😰💦- 6月17日
-
ゆのん
生活リズム定着させるのに1週間使って、
その後に実行したのですがうちの子はぐずぐずしながらも3日くらいで寝れるようになりましたよ( *¯ㅿ¯*)
寝かしつけ方法を変える時は赤ちゃんを混乱させないように、統一します💡なので、お昼寝時もトントンです😊- 6月18日
-
くぅま
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
3日‼︎すごいですね
我が子が泣いてる姿を見るとついつい抱っこしてしまいますが今後のこと考えたら心を鬼にしてトントンで…にしなくちゃですね´д` ;
がんばってみますね😃🌟- 6月18日
くぅま
回答ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
そうですよね,この時間まで寝ててなんて考えてみたら無理ですよね笑f^_^;)
生活リズムをと必死になって見えてませんでした💦
まだハイハイもずり這いもできないので
動けるようになるまでもう少し気長に付き合ってみますね(^^)