※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

皆さんに聞いて欲しいです。現在私は趣味でスポーツをしています。学生…

皆さんに聞いて欲しいです。
現在私は趣味でスポーツをしています。
学生の頃に習っていたスポーツがあり、社会人になってからチームを作って楽しみたいという気持ちからサイトにてメンバー募集をして今は10人にも増えました。
しかし数ヶ月前に、個人LINEにてこれ以上人数が増えるのはどうかという意見が上がりました。
それを聞いて私は悩み、メンバー募集するのを一旦ストップしたのですが紹介で連れてきたい人がいる場合もNGなのか?という別の方からの相談があったので初期メンバーに相談したら閉鎖的な雰囲気でスポーツを楽しむよりも人数を今より増やせた方が良いんじゃない?と言われ個人的に私にLINEをしてきた人に直接話を聞いてみようか?と言われてしまいました。
私に個人的なLINEをしてきた人は、周りにはあんまり言って欲しくないと言ってLINEをくれたので実名は出せないと初期メンバーに伝えたら、微妙な空気になり、、、
こういった場合どうしたら良いでしょうか?

コメント

ママ

何が正解かわかりませんが💦、個人の意見を全部聞いてたら何も出来なくなりますよね。
はじめてのママリさんが代表者なら、代表者のしたいようにするか、話し合いの場を設けて、名前を隠さずみんなの意見を聞いて解決するしかのどちらかかなと思います。
名前を出したくないと言ってる方も、自分の意見を言うだけ言って、無責任だなと思ってしまいました😓