※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が長期不在で、1歳3歳の年子をワンオペで見ています。実家は車ですぐ…

夫が長期不在で、1歳3歳の年子をワンオペで見ています。

実家は車ですぐのところにありますが、平日は母はサウナ行ったりトレーニングに行ったりで忙しいようで、父の仕事が遅いこともあり21時くらいに夜ご飯なので、週末たまに行くくらいです。

なのでほとんどは自分の自宅で過ごしているのですが、義母さんが週2日仕事終わりに来てくれています。

義母の職場から車で15分、義母の自宅まで30分かかる距離の私の自宅まで、毎週来てくれていて本当に助かっています。

お礼がしたいのですが、甘いものはあまり食べないようで、何かおすすめはありますか?
また、お礼を渡す頻度や金額はどれくらいのものがいいのでしょうか??

コメント

ソースまよよ

食べ物でしたら、旦那さんに義母さんの好物を聞くといいかも🤔お酒、塩っぱいものなど。
品物ですと、ブランドのハンカチ、傘、ポーチ、バッグチャームなど。
私もよくお世話になってるのですが、義母さんの性格上、普段はお金も品物も本当にいらない感じなので、誕生日、敬老の日、ハロウィン、クリスマス、御年賀などのタイミングでしてます🙂‍↕️