
コメント

はじめてのママリ🔰
その子その子でびっくりしやすい音ってあると思います😢
ママリさんのお子さんはお水の流れる音がびっくりしやすいのかもしれないですね🥹案外、他の音は平気とかもあると思います!

ママリ
上の子がやたらいろんなことに敏感でギャン泣きずっとしてました〜!
かなりビビり…慎重な性格です🤣でも、敏感な子って赤ちゃん時期や言葉がしっかりでるまでは泣くこと多くて大変だけど、育ってからは想像力があるから危ないことを自らするとかもないし、(失敗や危険は避けたいから)話はちゃんと聞くし、相手の気持ちを察する力はあるしで素敵な個性だったりします☺️
きっととても感受性の強い優しい子なんだと思って育児すると、少し気持ち楽になるかも…??(私が当時の私に言いたいことを言ってみました😆)
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も同じ感じがします😭
ほんとしっかり泣いてくるので心臓に悪くて💦
みんなゆっくり育ってと赤ちゃんを愛でているなか、私は早く大きくなってと願っています🥹💦- 57分前
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね😭
確かにお風呂のシャワー全開でもびっくりしてたので弱めに出してたりします、、
他にも色々ビビっと反応されるので逞しく育ってほしいものです😭