※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2歳8ヶ月の息子です。外出先でメンタルやられました…😭ゆるーくトイトレ…

2歳8ヶ月の息子です。
外出先でメンタルやられました…😭

ゆるーくトイトレ中で今朝はトレパンを履かせていてトイレで💩とおしっこをしてそのままパンツで過ごしていました。
今日は保育園内にある支援センターに行く予定だったので、行く直前にオムツに履き替えようと言うと、いやだ!と。
パンツで外出したことが無かったのですが、頑なに嫌だと言うのでトレパンのままオムツと着替えを持って行きました。

活動中もこまめにトイレ行く?と声かけてましたが、大丈夫と言って行ってくれず。
活動が終わり、園庭で遊ばせてましたがなかなか帰らず30分ぐらい遊びました。園児たちもご飯の時間になり教室に戻り、支援センターに来た人も皆帰り園庭には誰も居らず私たちが最後でした。

いざ帰るとなって駐車場に着き、車に乗せようとすると大泣き大騒ぎ。
トイレに行きたいとギャンギャン騒ぎました。
オムツあるから車で交換しよう!と言いましたが、これでもかと言うほど大騒ぎして乗せられませんでした。
オムツが嫌なのか?と思い、家は車で1.2分なので急いで帰ろう!と無理矢理車に押し込みましたが見たことない程の騒ぎでドアを閉めることも出来ませんでした😭

保育園に戻ろうかとも思いましたが、園庭には誰も居ないしちょうど今から給食の時間だったので隣の隣ぐらいに郵便局がらあったのでそのまま抱っこして歩いて行きました😭
郵便局も小さくてトイレは無かったのですが、特別お借りしていただき息子も落ち着き無事にトイレできました🥲

限界まで我慢できるのすご…と思いつつ、こんな騒ぐならいっそのこと保育園内じゃないなら漏らしてくれた方が楽でした…笑

抱っこして郵便局に向かってるときも、車で行く?と聞いてしまったばっかりに「イヤー!!!ちがうーー!!」と大騒ぎ…😭
車に乗せるときも駐車場が道路に面していて…人通りは少なかったですがこういう外出先での大騒ぎほんとメンタルやられます…😭😭

質問でもなんでもなくすみません😭



コメント