※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

1歳を過ぎてから、特定の電子音を怖がるようになったのですが、これは正常な反応でしょうか。似たような経験をした方はいらっしゃいますか。

突然なる電子音(機械音?)を怖がるようになりました。

1歳すぎた頃からインターフォンやお風呂が沸いた時のメロディ、もう直ぐお風呂が沸きますと言った音声を怖がるようになりました。びくっとして走ってきて足元にひっついてきます。
テレビや電子ピアノなど音が鳴ると理解してるものには怖がりません。
正常な反応ですか?同じような方いますか?

コメント

ぴぴ

長男そうでした!🤣
今でも根本的にビビりです😂

  • ままりん

    ままりん

    お返事遅くなってしまいすみません!
    同じ方がいらして安心しました。うちの子もビビりタイプかもしれないですね😆コメントありがとうございます!

    • 9月29日
ままくらげ

ビビリの子供も、一時期あらゆる生活音にビビってました☺️
大きくなった今も怖がりではあります😂

  • ままりん

    ままりん

    お返事遅くなってしまいすみません!上の方と同じタイプですね!慎重派ということで😆
    コメントありがとうございました!

    • 9月29日