※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆささん
お出かけ

スタジオアリスで3歳女の子の七五三撮影について質問があります。予約システムや着物選び、撮影時間、持ち物について教えてください。

スタジオアリスで3歳女の子の七五三の撮影をやった方にお聞きしたいです!!

初めてスタジオアリスで七五三の撮影しようと思ってるのですが、予約システムがよく分からず困ってます。。
しようと思ってるのは、
①七五三の前撮り&家族写真
②別日に神社に参拝用におでかけ着物レンタル&ヘアセットなどしてもらいたい
着物はどのタイミングで選ぶんでしょうか?
事前に店舗で下見などした方がいいのでしょうか?
撮影の所要時間はどれくらいかかりましたか?
持って行った方がいい物・あったら便利だったものなどあれば教えて欲しいです。

コメント

🎀ミニーちゃん🎀

アリスでよく撮影してもらってます😃
②についてはやったことがないのでお答えできません💦

着物の下見は多分お店から電話などで確認されると思います。
下見をする際、一緒に髪型などの相談もできます😊
①の前撮りは2,3時間って所でしょうかね…
着物関係で持って行かないといけないものはないですよ〜!
小物(バッグや草履、足袋、髪飾りなど)も全部付いているので何にも持って行かなくてオッケーです👌

ぽんママ

①七五三の前撮りは撮影5日前までにweb予約しておけば待ち受け画像プレゼント対象になりますよ。
家族写真は当日撮りたいですって言えばOK。
大人の着替え場所はないので、自宅から準備かなと。
もし、一緒にパパママも着物を着たい場合は、別で予約が必要です。(料金もかかります)

②七五三のお出かけ着物レンタルは5月から予約がはじまっているので、人気の着物や日にち、時間は埋まってる可能性アリます。
人気な日を予定してるなら急いだほうがいいかも。
こちらは店舗で予約が必要になるので、皆さん前撮りをした後に予約をしていく方が多いです。
が、かなり時間がかかるので、もし余裕があるなら、撮影前に撮影の下見(事前打ち合わせ)をしがてら、レンタル予約をしに行くのでも良いかもです。


撮影時間は、何着きるか、平日か土日か、周りのお客さんでぐずってる子がいるかいないかなどで変わりますが、2〜3時間は見たほうがいいです。
下見に事前打ち合わせをしておけば、当日の撮影衣装選び、商品を何にするかなど決めておけるので、当日の時短になりますよ。

子供が待ち時間退屈するので、お菓子や飲み物、好きなおもちゃ(動画みせたり)があると良いかも。