※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1、小2男子の授業態度ってどんな感じですか?授業参観や先生の話などか…

小1、小2男子の授業態度ってどんな感じですか?
授業参観や先生の話などからの様子を教えて欲しいです。

特に授業中の集中力について、聞きたいです。
よそごとを一切せずに先生の話が聞けている、
目の前のものをいじってしまう、
先生の話が聞けていないことがある、など…

コメント

ママ

小2の我が子は
毎日先生に注意されているようです💦
授業中にお友達と喋ったりしていて😭😭
集中力はないですね、、、

はじめてのママリ🔰

あくまでうちの子の話になってしまいますが、うちの子は独り言多いタイプです😂
ただ、集中出来る時は出来るようで、意外と話は聞いていると聞きます。
他の子は参観で見た感じ、大人しくしている子もいれば立ち歩く子もいましたね…。
特に低学年の頃は立ち歩きする子、部屋を飛び出して行く子がいる話は聞きました。

🍓( 28 )

その頃の集中力がなんてもって10分といわれてるので多分うちの子は冒頭の3分くらいしか話聞いてないかと思います。。参観日でさえ、あくびしてみたり鼻ほじってみたり先生のお話なんて右から左に流れてってますね笑

ママリ

小二男子です。
集中して聞いています。
しかし、周りにうるさい子や私語が多い子がいると授業中なのに大声で注意してしまうみたいで。気になるのはそこぐらいです、わ

Ayaka

小1の息子は、集中して聞いているって担任から言われています。

1学期の時は、トイレの間隔に波があり
先生に許可を得て授業参観でも行ってましたが…今は行かず休み時間に行けるようになったみたいです。