

はじめてのママリ🔰
大学入学までに最低でも1000万と考えてます。
今中3で受験前ですが塾代(特に夏期講習代とか)は家計の貯金を崩さないと支払えなかったです😅

ママリ
10歳までに貯め終えた方がいいと思いますが、
我が家は1,000万円を一応貯め終えました。
10歳までに…と、いうのは、
この頃からみんな塾通いが始まります。
受験しないお子さんもフォロー程度に学習塾通いは多くいますよ。
プラス、習い事1つだとしても月に5万円ほどは1人のお子さんの習い事費で見ておいた方がいいと思います。
その他、生活費(特に食費と被服費)が上がってくるので、ここを出しながら大学費用を貯めようと思うとかなりの収入がないと厳しいと思います💦
高校受験で塾費用は中3年で140万円でした。
受験が終わり制服やジャージ、
学校への支払いや、
個人準備品、教科書代など諸々で45万円ほど使ってます。
これも、想像より多かったのでビビりました😱

はじめてのママリ🔰
私立大、海外への留学
海外の大学入学も視野に入れて
3000万ずつ考えています
オール国立なら1000万あれば余裕で足りるかなと思います
仮に中学からオール私立なら1000万は普通に掛かるので2000万はあった方がいいのかなとは思います。
私立大学、私立高校、私立中学一人暮らしをするかしないかにもよります。現在いとこがアメリカの大学に通ってますが数千万円は普通にかかるとは話してました。
-
はじめてのママリ🔰
一人暮らしするなら女の子ならオートロックや治安いい場所は必須だしで。
教育資金は何を目指すか、親の指針で大きく変わるなと感じます。- 1時間前
コメント