※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

あーもうお金もなくて余裕なくて2歳児自宅保育にいらいら。どこまでもつ…

あーもうお金もなくて余裕なくて
2歳児自宅保育にいらいら。。。
どこまでもついてきてなにもできない
散らかしまくられてそれ見るのもイライラする
はーほんとむり

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園は考えてないですか?

  • ままり

    ままり

    再来月出産なので考えてないです、、

    • 4時間前
ぴょっこ

家事に支障が出ない程度にのんびりお仕事に出るといいですよ。お子さんも保育園で楽しい時間が過ごせると思います。

  • ままり

    ままり

    もうすぐ出産ですぐには働けそうにはなくて、週2でプレ幼稚園行かせてます✨が、今色々大変で余裕なくて🥲

    • 4時間前
  • ぴょっこ

    ぴょっこ

    お腹が大きいだけで大変なのに、イヤイヤ期の子のお世話もあるのはより大変ですね。気持ち的にも余裕が無くなるのは分かります。

    私が2人目の妊娠中に職場の60代の女性に「あんた仕事辞めなさい!今は体が一番なの。60代の私だって働けるんだから、あとからがむしゃらに働けばいいの。子供が小さいうちは一瞬なの。そばに居て、とにかく可愛がって成長を見届けなさい!」と言われました。
    その時上の子は13歳で、成長があっという間だった事を思い出し、すぐに仕事を辞めました。手を掛けるのは今だけです。
    無理をしないでゆーるゆるで頑張って下さいね。

    • 4時間前