
妊娠8週目でつわりが5週から始まり、最近少し楽になったが、赤ちゃんが心配です。来週の検診まで自宅で様子を見ても大丈夫でしょうか。つわりが再度悪化する可能性についても知りたいです。
つわりのピークについて
現在妊娠8週目です。
つわりが5週から始まったのですが、立ち上がれないほどしんどく、何度も嘔吐していました。
しかし、先週あたりから少しずつ楽になってきて、今日はなんとなくだるくて横になっているのですが嘔吐はありません。
1人目のときは波もなく、5週から安定期に入るまでずーーーっと寝たきりだったので、逆にお腹の赤ちゃんが心配です。
腹痛などは特になく、予定では来週の木曜が検診なのですがそれまで自宅で様子見でも大丈夫ですかね😭?
それとも今回のつわりは波があり、また酷くなっていくのでしょうか…
今休職中なのですが、復帰してまた酷くなるのも迷惑かけるなぁと思い、先が読めません💦
- ママリ(妊娠8週目, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もつわり波があります!!
同じく腹痛や出血はないので来週の水曜の写真まで様子を見る予定ですが、
つわりが軽くなると大丈夫かな、、でもつわりひどいの辛い、、ってなってます。。

はじめてのママリ🔰
私も6週からひどくなり、立ち上がれないほどでしたが、7週目に一旦落ち着き不安でしたが、医師がいうには腹痛や出血がなければ問題ないとのことでした💦
その後8週からまたひどい悪阻が来ました🙀
何も症状がなければ自宅安静で良いと思います❗️
ちなみに私は4ヶ月仕事を休んだので、復帰はまだまだ先で良いと思います🙆♀️
お大事になさってくださいね✨✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
次の週からしんどくなったんですね…!
束の間の休息だと思って検診までは心穏やかに過ごしてみようと思います🙇♀️
4ヶ月お休みでしたら安心ですね!
私は1人目の時2ヶ月休んで、戻ったらまたつわりが酷くなって休んで…をしてしまったので、いっそ最初から休みにしてしまいたいです😭- 9月26日

はじめてのママリ🔰
私も1人目と少し違いました!
1人目は、ずるずると15wまで気持ち悪さと食べづわりがメインでした。
2人目は食べづわりと吐きづわりの交互で点滴もいきましたが、11wの今、ピークは去ったみたいです😳
つわりが去るとそれはそれで不安になりますね😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
1人目のときと比べてしまいますよね😭!!
11wなら、少しずつ落ち着いてくるのかもしれないですね…!!!- 9月26日
ママリ
コメントありがとうございます!
しんどいのは辛いのですが、ピークの時期に軽いと不安になりますよね…