※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳ちょうどで保育園入ります!1歳になる頃ってまだまだお昼寝2回でこん…

1歳ちょうどで保育園入ります!
1歳になる頃ってまだまだお昼寝2回でこんなかんじです↓
4時〜6時ぐずぐずでミルクあげて二度寝
7時〜7時半あらためて起床
9時半〜11時半朝寝
14時半〜16時お昼寝
たまに明け方起きずに6時台に起床することもありますが、昼間のお昼寝はだいたい同じかんじです(朝寝が短いこともあります)

保育園では午前寝している子はいないとのことでしたが、入園前に保育園と同じスケジュールに慣らした方がいいのでしょうか?
朝6時に起きたらとても12時まで起きていられそうにありません🥹ぐずぐずです🥹🥹

コメント

もも

うちの保育園は、まだ午前睡が必要な1歳なりたての子には午前睡の時間取って30分ほど寝かしてますよ!そうすると給食の時間眠くならずパクパク食べてまた午後睡してくれるので✨
うちの保育園は田舎にあり小規模なのでこの対応ができてますが、大きい保育園だと無理なのかなあ…
その子に合った保育をしてくれると安心できますよね😢✨
保育園側が午前睡の対応できないのであれば、徐々にお家の方で保育園のリズム作っていくのも良いかとおもいます✊🏻
周りにお友達たくさんいて賑やかな中だったら意外と馴染んで保育園のリズムに乗れるかもしれないですね💖