※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳なったばかりでまだ軟飯だよって子いますか😅?野菜とかもまだみじん切…

1歳なったばかりで
まだ軟飯だよって子いますか😅?

野菜とかもまだみじん切りです…

ネットで同じくらいの子の食事を見たらもう大人と同じご飯、野菜なんかも一口サイズでかなり大きくてびっくりです。

進み遅いんですかね💦大丈夫でしょうか😫

コメント

ママ

大丈夫だと思いますよ😊
うちは軟飯を食べなくなってきたので、早々に大人と同じご飯(少し柔らかめ)にしちゃいましたが、いまだに野菜はみじん切りか千切りです。
一口サイズだと噛みきれず、オエっとしちゃいます。
本当ならスティックにしてかじり取る練習をしなければならないと思うのですが、なかなか進みません😅

歯の生えるスピードもかなり個人差ありますし、一歳になったばかりなら気にしなくて大丈夫だと思います。
なんならレトルトって一歳でもお粥っぽいですし😅

軟飯用意してみじん切りにしてるってことは丁寧にされてると思えばいいと思います😊
1日一食は大人のご飯取り分けながら進めてみてはいかがでしょうか?

あと手づかみも個人差ありますよね。
うちは上の子2人は手が汚れるのを嫌がってほぼ手づかみはせずスプーンに飛びました。3人目は手づかみし放題で大変です😅
短めのスプーンにご飯を塗りつけて目の前に置いてみると案外使えたりするかもしれません。
でも、それも少しずつで大丈夫だと思います😊
おやつ食べてるからたまごボーロとかクッキーとか手づかみしやすい物からで😊

うちは偏食で食べる量も少ないのですが、同じ月齢のお友達がかなり食べててビックリしました。やっぱりうちの子って食べないんだなぁとちょっと落ち込みましたが、そのうち気にならなくなるかなと。元気なら良しです!

専門的なことは言えませんが、あまり焦らなくていいのかなぁと個人的には思います😊

まなかなママ🧸

今保育園に通ってますが、1歳になってすぐ離乳完了食にかわり軟飯が提供されています。
その子のペースで大丈夫ですよ☺️