※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

出社と在宅どちらがいいと思いますか?つわりや体調不良があり、6月から…

出社と在宅どちらがいいと思いますか?

つわりや体調不良があり、6月からフル在宅で働いていました。体調が良くなってきたこともあり、10月から産休まで出社しようか悩んでいます。

そうなると、毎日の支度や通勤時間に時間が取られるので、バタバタになりそうです。ただ、出社すると気持ちが切り替えられて、パリッと仕事ができそうな気がしています。

と言うのも、在宅していると、なんだかダラダラしてしまい、メリハリがつかず、、それに、在宅になると6万お給料がマイナスになるのです。

皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私在宅ワークですが、シフト自由なのもありますが、、、1人だと眠くて眠くて、、、結果休んでグータラしてしまってます。
いつもより稼げてもないです。😭誰がいると目が冴えるのかもしれませんけど
出社の方が合ってるなら出社されてもいいかと思いますが、、、、無理はしないで下さい。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    在宅だとだらけちゃいますよね、、

    確かに、お腹もだいぶ重くて、歩くのも大変なので、その辺のことも考えて決めた方が良さそうですね、、

    • 3時間前