※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

保育園に通っていたが途中で幼稚園またはこども園に転園された方、何歳…

保育園に通っていたが途中で幼稚園またはこども園に転園された方、何歳の時にどんな理由で転園されましたか?
また、転園して良かったですか?後悔しましたか?
現在5.3.0歳で上の子達は保育園に通っています。
下の子もそろそろ保育園に入れないといけないのですが寂しい気持ちが強くなってきました、、
長女の時から気になっていたこども園があり、そこは給食がみんな一緒のものを食べれるようにアレルギー材料を使っていなかったり(三女はアレルギーがあります)様々な課外授業があったり(現在習い事の送迎が負担になってます)とても魅力的です。しかし人気なので3号認定はほぼとっておらず、1号認定なら入れるかも…という感じです。
思い切って仕事を辞めるか在宅でできるものに変更して、三女は自宅保育で上の子たちは1号で転園、とも思いましたが、長女は年長での転園となるので親の都合で可哀想だよな…とも思って。
女の子はグループができていたりするし上手く馴染めるのだろうか?など
くよくよ悩んでおります。
皆様の体験談をお聞きしたいです。

コメント

ママリ

きぶんわるくされたらごめんなさい。さすがに年長で転園は、可哀想だと思います。
三女を保育園に入れて、長女が小学生なると同時に転園ではだめなのでしょうか?

  • まぁ

    まぁ

    やはり可哀想ですよね💦
    長女が小学生になる年には次女が年長さんなんです💦難しいですね😓

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    難しいところですね。。

    最後の思い出作りをまた新たな場所でやるのは、相当勇気いると思うので、、
    こども園の魅力もいいとは思いますが、
    どうしても長女さんのことを考えるとうーんってなってしまいますよね🥲

    • 52分前