

はじめてのママリ🔰
自然分娩は、出産後本当にくたくたです。産後母子同室の病院は赤ちゃんのお世話全て自分がしなくちゃいけないので休んでる暇がないので注意です。頑張った分産後のご飯が涙出るほど美味しいです。金額が無痛分娩より安い。
無痛分娩は産後の回復が自然分娩よりはやい。初産だといきみ方がわからずに吸引分娩になることがある。痛みがほとんどない。麻酔を少ない量で入れていくので、陣痛が強くなった時に痛みあるので全く0ではないです。金額が高い。
私は1人目自然分娩、母子同室でしたがそれはそれは大変でした、、母子同室で入院中からほとんど寝れない日々でした。ただかなりスパルタだったので、退院後は楽でした。赤ちゃんのお世話も流れが全てわかってるので困ることはありませんでした。入院中に心配なことは助産師さんに聞けていたので。
2.3人目は楽しようと思い、母子別室で無痛分娩にしましたが入院中はかなり快適でした。産後の回復もはやくて、帰宅後に上の子達のお世話もあったので助かりましたよ。
参考になりましたら嬉しいです☺️お身体に気をつけて下さいね!
コメント