
妊娠10週の女性が、3週間ぶりの検診を前に赤ちゃんの健康を不安に思っています。つわりがひどくなっているものの、流産の判断には関係ないとのことです。皆さんは不安をどう乗り越えましたか。
今日妊娠10週になり明日3週間ぶりの検診です。
7週で1回目の心拍確認、母子手帳をもらいました。
そこから明日の検診まで3週間空いたのですが
赤ちゃんが無事なのかとても不安でソワソワが止まりません😢
つわりはどんどん酷くなってはいますが、つわりの有無で
流産してるかなどの判断要素にならないみたいで…
SNSなどで同じ週数を調べると必ず流産や、検診まで自覚症状がなく検診の時に心拍が止まってしまっていたなど
不安になる事ばかりで…
皆さんは不安な時、どうやって乗り越えましたでしょうか?
少しでも明日の検診に向けて落ち着きたいです😭
- さやか(妊娠10週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
怖いのばっかり流れてくるのわかります!そうなる確率は低いものだと思い込むしかないかと、、
明日あかちゃんに会えるの楽しみですね!!!どんだけ大きくなってるんでしょうね!!

🌻
あれこれ検索せずに、いつも通り生活してました😭
1人目のとき、不安になったときはネットではなく病院に連絡して診てもらってました👶🏻
-
さやか
それが1番いい過ごし方ですね🥹✨️
私もそうしてみます💦- 3時間前
さやか
そうですよね💦赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ります!🥲