※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

皆さんは不安なこととかあったら誰かに相談しますか?自分の中で解決しま…

皆さんは
不安なこととかあったら誰かに相談しますか?
自分の中で解決しますか?

私は今病気かもしれなくて。
今検査結果を待ってる状態なのですが
もう怖くて怖くて夫に言いまくってます
言うのやめよって思っても
不安が勝って1人で抱えきれなくて…
結果が出ないとわからないのに、最悪の事態になることしか想像出来なくてまた不安で💦

自分の中で解決できるようになりたいです。。
ただ夫には言いますが、友だちには相談できません

コメント

ポポ🔰

私も1人で抱え込むのは苦手なので、
旦那か母親もしくは友達にすぐ話します😅

ラティ

旦那さんか母親に話すことが多いです🫣

みーさん

結果待ちって、めちゃくちゃ不安で、悪い方向にしか考えないですよね😭
私は旦那に不安なことは伝えますが、大概、思っているより、結果は大丈夫なこと多いから、大丈夫だよ···と言われます🥲

確かに、今回、胃カメラをやるほど、安心材料欲しかったので、受けましたが、受ける前は、絶対、腫瘍なり、胃がんなり、何かしら絶対ある!と思ってたのですが、結果「えっ?これが私の胃?😦こんな綺麗なの?」って感じで、全く異常もなくw🥲

ご飯3口も食べれば、ムカムカし、吐き気までして、貧血になったり、とにかく異常すぎて、悪い方向にしか考えられず😥

私なんて、入院する準備までしてたくらいでw🥲

旦那にも、「急遽、入院ってなったら、お風呂セット、荷物は、これを持って来てね」と言ってたくらいですw🥲

友達にも相談しましたが、やはり身近にいる旦那に1番相談してました🥲