

はじめてのママリ🔰
どれも問題ないですよ!
卵行きましょ!
私は最初のたまごの日は新しいもの無し
2回目の時は卵+アレルギーの出にくい新しい野菜
を追加していきましたよ!

はじめてのママリ🔰
卵あげると長いので、私なら先魚行きます!
2日後ろ倒しになるぐらいなので!
はじめてのママリ🔰
どれも問題ないですよ!
卵行きましょ!
私は最初のたまごの日は新しいもの無し
2回目の時は卵+アレルギーの出にくい新しい野菜
を追加していきましたよ!
はじめてのママリ🔰
卵あげると長いので、私なら先魚行きます!
2日後ろ倒しになるぐらいなので!
「離乳食」に関する質問
離乳食を口に入れるタイミングについて もうすぐ7ヶ月で、離乳食はじめてから1ヶ月ちょっと経過しました。 口に入れてから3秒くらいで飲み込んでいるようなのですが、こんなものですか…? 次の1さじをあげるスピードがわ…
ハイチェアって何歳ごろまで使いましたか? 次女の離乳食が始まったら、ハイチェアを買い足すか、長女が今使っているものを次女が使い、長女は大人の椅子にクッションなどで高さ調整するか迷っています。 5ヶ月から離乳…
8ヶ月娘の離乳食についての相談です 今二回食です 朝 主食50g 副食50g ベビーダノン一個 夕方 主食100g 副食50g ベビーダノン一個 お米は5倍がゆ食べてます 量はあげすぎですかね? 三回食にした方がいいかどう思いま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント