※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つらみのごんべえ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月経ちますが、飲み込むスピードが早くて心配です。次の一さじをあげるタイミングがわからず、ペースをどうすれば良いか悩んでいます。

離乳食を口に入れるタイミングについて
もうすぐ7ヶ月で、離乳食はじめてから1ヶ月ちょっと経過しました。

口に入れてから3秒くらいで飲み込んでいるようなのですが、こんなものですか…?
次の1さじをあげるスピードがわかりません。
ゆっくり待っているとなかなか終わらないので、ペースよく進めたほうがいいのかな?と思いながらやっていましたが、うまく飲み込めているかわからず…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも噛んでないよね?てぐらい飲み込むの早いです😂最近やっと少しモグモグしてるかな?ぐらいですよ!
うちはよそ見が酷くて待ってたら終わらないので、口元までスプーンを持って行って本人が口を開けたらあげる、というふうにしてます!あと口にまだ入ってる時にも開けたりするので、必ず口の中のものが無くなってるか確認してあげてます!