※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワーママさん、専業ママさん…どちらのご意見もお聞きしたいです🙇‍♀️私は…

ワーママさん、専業ママさん…
どちらのご意見もお聞きしたいです🙇‍♀️

私は、週5で働くワーママです。
(子どもは学童、幼稚園に預けています!)

正直…
小学生一人っ子のママ友とかとお話したり、遊んだりすると、合わないな…と思うようになってきました😖

クラスの7〜8割は共働きの印象ですが、専業主婦の方も結構いる印象です!

やはりワーママと専業ママさんでは話が合わなかったりしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園児のいる専業主婦ですが、ワーママとは時間のゆとりや感覚が全く違うので、お互いの気遣い無しには、話は合わないですね!

ママが専業主婦だと、子供は夏休みや春休みもありますし。

やっぱり専業同士のほうが気兼ねなく会話できます。