11週の妊娠中で、子宮口にポリープがあり流産や早産のリスクがあります。検診でプロゲステロン膣剤の使用を提案されましたが、同じ理由で使用している方や、提案を受けたが使用しなかった方の体験を教えてください。
11週です。赤ちゃんは元気に育っているのですが、子宮口に大きなポリープができていて流産や早産のリスクがあり経過観察です。今日の検診で早産の予防薬としてプロゲステロン膣剤を使うことを検討してみてと言われました。
実際に同じ理由でプロゲステロン膣剤使われている方はいますか?また、提案はされたけど使わなかった方もいらっしゃれば理由を教えて欲しいです。ふ
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目)
えだちゃん🔰
参考にならなかったらすみません💦
同じ時期にポリープができ、切除しました。
最初、薬などの話もありましたが(何の薬かまでは話が出ず分かりません🙇♂️)、私的にポリープという物も全く知らず、「赤ちゃんは、、?」と放心状態になり、先生も「次回もう1回話そう」とその場では断った感じでした。
ただ、大量出血が3回あり、すぐ切除した感じです💦
その後無事出産し、現在5ヶ月になります☺️
はじめてのママリ🔰
私も子宮口を広げる大きいポリープありました。切除できない大きさでしたので、結局そのままでした。
切除すると破水、そのままでも流早産になると言われていました。
薬の提案はなかったです。
医師にはポリープは切除出来る小さい段階で切除するべきだったと言われました。
コメント