低月齢の赤ちゃんを連れて、キッズスペースに行くのは何ヶ月からが適切でしょうか。支援センター以外での利用を考えています。
低月齢の赤ちゃんだけで
ベビーゾーンのあるキッズスペースとか
行くのって何ヶ月くらいからでしたか?🤔
出来れば支援センターで自分が人と話したい!以外で
上の子の時は外で時間潰す必要もなかったので
8ヶ月?とか座って遊べるようになってから
キッズスペースに行くようになったんですけど
下の子連れて買い物とか出た時に
上の子の幼稚園のお迎えまで自宅に戻るほどじゃなく
やることないなって時があり😂😂
近くに支援センターもあるけど
別に他人お話したい、ママ友欲しいとかじゃないので
まだ遊べない子連れてっても
結局私が職員とかと話すってなりそうなので避けたくて
他にキッズスペースは何ヶ所かあって
無料のところもあるしベビーゾーンとかもあるけど
それこそまだおもちゃ見ても反応薄いし…(笑)
- Pipi(生後4ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
ママり
2ヶ月です。
何かしら、始めてみるおもちゃで遊べてました。
スタッフから遠ざかってるとあまり話しかけられませんでした。
Pipi
どんなところに行ってましたか?💡 ̖́-
支援センターとかだと離れてても寄ってきません?😱(笑)
ママり
支援センターです。
ある程度広くて、利用する人も多いからかもしれません。