
広島市南区の清美幼稚園、比治山幼稚園、みみょう幼稚園について、雰囲気や良かった点、行事などを教えてください。子どもは言葉が遅く、少人数で楽しく過ごせる幼稚園を希望しています。感染対策についても知りたいです。
広島市南区の幼稚園について
・清美幼稚園
・比治山幼稚園
・みみょう幼稚園
こちらの3つの幼稚園を候補にしています。
幼稚園の雰囲気や、お子様を通わせて良かった点、親の役員や行事など教えて頂きたいです。
うちの子は、言葉が遅く癇癪と、少し落ち着きがないです。
お勉強より、のびのびと楽しく過ごせるところを希望しています。少人数のところを希望していて、ある程度感染対策をされているところがいいなと思ってます。通い出したら、色々もらってくる事は重々覚悟はしております。
もしよろしければ、ご回答頂けたら、よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
広島で幼稚園関係のお仕事していました。
比治山幼稚園は大学の附属になっているので年がら年中学生が実習にきます。
学生による部分指導があり、子供達は悪い言い方ですが実験台になってしまいます。
加配の先生もおらず、担任1人なので支援が必要なお子様には難しいかもしれません。
みみょう幼稚園はマンモスですよね。
先生方もピリピリしていて、正直のびのびたのしく、という印象はありません。
清見幼稚園は関わることがなかったのでわかりません。
良い施設に巡り会えると良いですね🥹
コメント