※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たゆこ
子育て・グッズ

客観的な意見ください。↓↓今日、長男と次男を病院に連れて行ってから保…

客観的な意見ください。

↓↓

今日、長男と次男を病院に連れて行ってから保育園に遅刻で行った。
事前に連絡済み。保育園からokもらってた。10:30すぎるなら連絡くださいとのことで、すぎそうやから連絡した。11:00を過ぎれば給食はあげられないルールみたいで了承。11:00に間に合うようにギリギリやけど間に合った。
長男は普通に預かってもらえた。

次男が抱っこ紐で寝てた。
そしたら、担任が「寝てるやん。」と。そして、「お母さん、今日休み?」と聞かれ、休みと答えると「休みなんや!」とのことで、何やら確認しますと。

そしたら、保育士が足りひんから事務所でお母さんが給食をあげて、食べてくれたら預かります、食べてくれないなら預かりませんとのこと。

そして、私は保育園で次男の給食の椅子ももらえないまま抱っこしたまま給食食べさせて、食べてくれたから預かってはもらえた。

ここでおかしいと思うのが
①ルールとしては11:00までの登園は給食okルール。ルール通りに行って、母が休みやったから母が事務所であげろってこと。
②人手不足っていうけど、こっちからしたら関係ないし、人手不足でお願いするならその言い方???
③休みの日でも預けてokのルール。やのに、私が休みやから私が給食をあげさせるのはおかしい。仕事やったら保育園があげてたんじゃないの?

私、昨日まで発熱してて昨日は私の体調不良で仕事休み。今日は熱ないけど、まだ少ししんどかった。昨日熱出てたことは伝えてる。(ここはまぁわたしの感情的な面でそこまで気にしてない)

↑↑

チャットgptに送った内容で文章おかしいですが、
客観的にみてどうでしょうか?
gptがいうには苦情妥当レベルだそうですが、どうなんだろうと思いました。

コメント

はじめてのママり🔰

え、そんな保育園あるんですか💦
びっくりです。
私も普通に自治体の保育課に苦情入れて指導してもらうレベルだと思いました💦

  • たゆこ

    たゆこ


    ありがとうございます😭😭
    普段、とても穏やかでクレームなど出したことのない夫に相談したら
    夫の方から第一声「クレーム言おうか?」レベルでした。
    ただ、クレーマーやモンスターペアレントは嫌だったので、客観的な意見が欲しく相談させてもらいました。

    びっくりですよね。何も文句言わず、給食あげてきました。笑
    というより、なんで今来た??雰囲気がやばかったので、怖過ぎて(笑)
    美味しそうに食べてる我が子見れたので嬉しい反面、なぜ??私が??となりました。笑

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️♡

    • 2時間前
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    普通の感覚ならそうなりますよね😭
    でもその後の先生たちとの関係性とか色々考えると実際に苦情入れたりはハードル高いですよね…わかります💦
    その担任の先生がやばいのか、一回何やら確認してたみたいだから園長レベル?でやばいのか…😨
    たゆこさんが何もルール違反してない&事前に確認済みなのにあからさまな態度出しちゃってるのも保育のプロとして未熟だし、さらに事務所の一角で抱っこしたままっていうのもあり得ないですし、ツッコミどころ満載ですね😭
    お疲れさまでした😭🥺🙏

    • 1時間前
  • たゆこ

    たゆこ


    園長先生もまぁまぁなヤバさです。笑
    一周回って好きになってきました🥶←嘘です。笑

    こんなわたしのぼやきにご丁寧にありがとうございました🥺🥺
    心が少し楽になりました🙇🏻‍♀️💘

    • 1時間前
みどりーず🥝

保育士が足りないからってありえないです、、、
そしたら普段どうしてるのでしょうね?😭

  • たゆこ

    たゆこ


    そうなんですよ。。🥲
    私が仕事なら、給食あげてくれてるはずなんです。休みか確認されたので🥹🥹
    ちゃんといつもの先生の数いたんです。
    多分、子供が寝てたので、もし起きて機嫌悪くなったら大変だと思われたのでしょう😞

    • 2時間前
スカーレット

えー💦💦💦
その感じだと
普段から人手不足なんですかね…

寝てるから保育士をひとり次男くんに付けないといけないと思ったのかもしれませんが
それでもその対応はナシですね💦

  • たゆこ

    たゆこ


    ありがとうございます。😭
    一応、次男のクラスは2〜3人に対して1人の先生で、今日も先生の数はその通りいたのですが、まぁ先生たちは大変ですよね。乳児ですし。

    寝てたからだと思います😞
    ご機嫌に起きてきて、ご機嫌にいっぱい食べてくれて、おかわりまで欲しそうな次男でした☺️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

11時ごろに寝ていて、
午睡は普段通りできるのでしょうか?