※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
子育て・グッズ

ゆるーくトイトレを始めています。トイレに座って出ずオムツをした瞬間…

ゆるーくトイトレを始めています。

トイレに座って出ずオムツをした瞬間におしっこをすることが多々あり、トイレに行くタイミングは合ってそうなのですが、トイレでのおしっこの出し方が分からない様子です。

どうやって教えてあげればいいですか?

コメント

はじめてのママリ

うちも、しーっと言ったり、気張るふり?をするだけでなかなか上手く行きません🤣!

  • おいも

    おいも

    ですよねー🤣
    一回出ればコツ掴めるのかなー🤣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちっちー!うんちー!というのですが、言ったあとすぐにはオムツが温かくなったり💩を気張り出すので、出るタイミングは分かっているみたいですが、その一瞬でトイレに走るのが激ムズです🤣感覚つかんでもらえるようにこっちが必死になりますね🥲

    • 55分前
りお

自宅保育でトイトレ始めて間もないですが
起きてすぐやお出かけから帰ってきてすぐなどが
出やすいみたいなのでそれでおしっこの出る感覚が掴めればなぁと思ってます😭

お互いトイトレ頑張りましょう‼️

  • おいも

    おいも

    数打ち当たれ‼️ですね!
    お出かけから帰ってきてからは行かせたことなかったのでやってみます!

    • 1時間前