
お迎え時のこと。一年生の子どもがお友達と遊びたくて腕を強引に引っ張…
お迎え時のこと。
一年生の子どもがお友達と遊びたくて腕を強引に引っ張り、転ばせてしまいました。お友達が転んで泣いていても、遊びたい気持ちが強くて謝らずに別の友達の方に走っていきました。
目撃してかなり叱り、相手の子にも親御さんにも何度も謝罪しました😭もちろん、子どもにも謝らせました。
左足膝から足首までを擦りむいた感じで、出血はなかったですが、泣かせてしまったことも本当に申し訳ないです。
親御さんはその場で大丈夫だと言ってくださったのですが
主人に報告したら、自宅まで謝罪に行った方がいいのでは?と話しています。
どう思われますか?
大げさな感じで逆に迷惑になるのか、判断に迷っています😢
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
私が被害者側だったらそれで自宅に来られたらそこまでしなくても…って思っちゃいます💦
ただ加害者側だったら気持ちもわかります。
そのお友達と今後遊ぶ予定があるなら、菓子折りとかではなく子供が好きそうなお菓子をこの前はごめんねって渡してあげたらいいかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
その場で謝罪してるので行く必要ないですよ!
謝罪してもらってるのにわざわざ家まで来てまた謝罪されても困っちゃいます😂

はじめてのママリ
大怪我だったら菓子折り持って改めて謝罪行きますがそれくらいだったら来られても困ると思います💦

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます😭
家に伺うのは逆に困らせてしまいそうなので、またお会いできた時に改めて謝罪しようと思います🙏
アドバイスありがとうございます😭
コメント