※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達があいつ、お前のこと気持ち悪くて嫌いって言ってたよーっていじめ…

友達があいつ、お前のこと
気持ち悪くて嫌いって言ってたよーって
いじめに入らないんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

言われた本人がいじめだと思ったら、それはいじめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにその通りですね😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

いじめにはなると思いますが、よくある話ですね😥
言ってるやつも悪いし、わざわざ嫌な気持ちになるのに教えてくるやつも同罪だと思います。
大人でもこういったフレネミーはたくさんいます😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それも自分の妹が
    そう言ってたと言ってきたみたいで😞

    たくさんあるのはわかるのですが
    前も友達関係で行けなくなってしまった
    ことがあるので、、、
    心配で。

    • 1時間前
✩sea✩

つい数日前にママリで、文部科学省のいじめの定義として、「やられた本人が精神的苦痛を感じたら」と書いてあり、私も調べましたが、やられた本人が、やられたことに関して心が苦しくなったら、「いじめ」です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね。
    我慢するタイプの娘なのですが
    私に言ってきてるってことは
    そういうことですよね。

    • 1時間前
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    娘さんのお話なのですね。
    我が家も娘が今その状態で、「学校行きたくない」となっているところです…
    学校の先生にも「いじめ案件で書類が書ける」と言われています。
    いじめられている側が学校に行けなくなったり、辛い思いするの、なんでなんでしょうね…
    いじめてる側が、学校来なくなればいいのに、と思っている、いけない親です💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの学校は
    中指立てられても
    首を絞められても
    いじめとはなってません😞

    まだ言ったところで
    指導しましたで終わりなんだろうな
    と思うんですけど
    私の怒りがおさまらなくて、、
    他にも色々その子には
    されてるので😔

    私もそう思います!
    全然行けなくないと思います!
    何も悪いことしてないのに
    行けなくなってしまうのは
    親として悲しいですよね。

    • 1時間前
i ch

傷つけるつもりで言ってる場合もあれば、子供だと聞いたこと何も考えずにぽーんと告げ口感覚で言う場合もあったりはすると思いますが、
それを聞いた相手が悲しい気持ちになるって解って言ってたらいじめだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育園から知ってて
    プライベートでも遊んでる子で
    親も全然気にしないタイプなので
    気にしてないと思うんですが
    気にしてないってのも四年生では
    問題じゃない?と思ってしまいます。

    • 1時間前