コメント
はじめてのママリ🔰
レインボージャンボの食べる動画をひたすら見てました。
あとお寿司のサイトで好き放題選んで注文画面までいって、産後食べるシュミレーションしたりしてました。
今考えたら頭おかしいですけど、当時は真剣でした(笑)
のん
つわり本当につらいですよね🥲
寝たきりの頃はスマホで動画(好きなドラマとか動物や赤ちゃんなどの癒し系)を見たり音楽を聞くくらいしか紛らわす方法がありませんでした。
Audibleの無料期間を登録して聞いたりもしてました。
後、つわりが終わったらやりたいことリスト(焼肉行く、美容院、など)と妊婦期間が終わったらやりたいことリスト(お寿司食べる、犬カフェでもふる、など)をつくってました!
早くよくなりますように💫
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうですよね😢画面を見ると気持ち悪くなってしまうので、Audible気になっていました!!この機会に登録してみようと思います!🙇♀️- 9月25日
はじめてのママリ🔰
私もそのくらいの時は、ベットとソファーでしか生活してないです🥶笑
楽しみ方というか
外にも出ないし旦那さんに
ご飯も作れないしで
だんだん、なんかごめんってなってくるんですが、そう思わずに美味しいご飯や自分が好きなこと考えるのは私もしていました😎💕
体調悪くても気分だけでも上げとかないと赤ちゃんに悪いかな〜👶みたいなかんじでめちゃくちゃ自由にして自分の気持ちが楽なのが1番です!!✨✨
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
同じ方がいて安心しました😮💨
確かに気分が下がっていたら赤ちゃんも頑張ってるのに悪いですよね👶
今はベッドの主になって冬眠していたいと思います💤- 10月2日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!お寿司のシュミレーション思わず笑っちゃいました😆お寿司大好きなのでネタ見てるだけでも楽しそうですね!私もやってみたいと思います🍣
はじめてのママリ🔰
すべての回転寿司チェーンを何度もやりました(笑)お大事になさってくださいね。