※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

よく1歳になればご飯食べるよ。とか聞くけどむしろ1歳になってから食べ…

よく1歳になればご飯食べるよ。とか聞くけど
むしろ1歳になってから食べなくなりました。

最近は口すらも開けてくれないです。
お手上げです。

どうしたらいいんでしょうか🤷‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも1歳過ぎてから一気に好き嫌いができて、前は食べれていたものがほとんど食べれなったのでお気持ちわかります😢

調べたら、食べるようになる子もいれば、1歳過ぎて自我がハッキリしてきて好き嫌いもハッキリでてくる子もけっこういるみたいなのでそれかもしれません。

先に子育て経験がある友達に相談したら、食べれるものだけでも食べれてたらOKくらいであまり心配し過ぎないようにとアドバイスくれました。
フォローアップミルクも栄養補給になって良いそうです!

あまり思い詰めるとしんどいので、お互い辛いですが、食べてくれるようになるまで、長い目でぼちぼちでいきましょうね😣

  • ママリ

    ママリ

    ヨーグルトしか食べてくれないです…ミルクやフォロミはもう11ヶ月で飲まなくなってしまったのであげても飲んでくれず💦

    • 1時間前