※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

小1の娘の習い事についてです。現在、平日に英語と休日にピアノの計2…

気持ちの吐き出しも含みますので、不快になられたらすみません。

小1の娘の習い事についてです。
現在、平日に英語と休日にピアノの計2つ習い事をしています。どちらも、年上のいとこに憧れて本人がしたいと言って始めました。2年ほど続いています。
しかし、最近は毎回習い事に行く前になると「行きたくない」とグズグズ言い始め、何とか言い聞かせて行かせている状態です。小学校に入学し、学童にも通っているので「疲れていたり、負担ならやめてもいいよ」と言ってもそれは嫌らしく「やめない!絶対行く」と言い張ります。
月2回だけ行ってあとは休むなど、中間の案を取ってあげられたらいいのですが、いかんせんお金もかかっているので、頭を悩ませています。
どうしてあげたらいいのでしょうか。毎回の攻防に疲れましたし、毎週同じやりとりを続けているので、娘への信頼度が下がっていく原因になってしまっています。

コメント